久々。。。

2001年6月23日
なんかいきなり復活…。
いままでカキコできなかった理由…。
かなりの超ハ→ド!!!とまではいかないけど
忙しかったからなのです。つ→か、パソぶっ壊れたし〜、使えなかった(涙)今日の部活の
キノコ野郎、ムカつくわ〜(−_−メ)うちのママがドア開けたままで、煙草吸ってたってのはちっと
吸わない人にとっては苦痛だけど、あそこまで
大げさにせきこむって、ある意味うちのいやみか?!
ふざけんなよ!おい!つっち→もそこまではっきり
言わなくても…。まぁ、うちのママならそこんとこは分かってくれてると思うんで、信じたいと
思いますね。。。にしても最近マジで、キノコが
あそこまでヒドイとは思わなかった。うちらと後輩
ではまったくと言っていいほど態度が違う!!!!
3年は早く出てけ!ってな心境です。

復活☆☆☆(∩.∩)

2001年3月27日
昨日帰ってきたんですが、物がいっぱいあって
PCやると怒られそうだったので、今日復活いたし
ました(^▽^)

昨日は青森の終業式。なんか、すっごいしみじみ
しちゃってイヤだった。けっこう、嬉しかったのが
こんな僕の為に泣いてくれる人。別れるのは
もちろん辛いけど、泣いてくれるだけ、僕は
好かれてたのかなぁ〜???って思った。(これを読んでキレた人ゴメンm(__)m)手紙を書いてくれた人、ホントありがとう!けっこう泣きそうに
なって、我慢してしまいましたわ!僕と同じクラスの犬猿の仲だったヤツの手紙なんか、思い出を振り返ったカンジ。音楽の時、席が隣どうしだった人には泣かれてしまった(涙)斎賀に続いて2番目に
一緒に居る事が多かったヤツの手紙は、特にグッと
きちゃった…。だってさぁ〜、あの人のことが
書いてあったんだなぁ〜。まだ、忘れてないなぁ〜
どうしよう…。もうしょうがないなぁ〜。さて、
明日はこっちの高校の筆記試験と面接なんで、
この辺で失礼します。

しばしの。。。

2001年2月21日
約1ヶ月間PCから離れるので
しばらく書けないです。。。
御用のかたは1週間後あたりにメ―ルください。
携帯の方に。。。

来たp(^▽^)q

2001年2月14日
昨日、待ちに待った会報が来た。
にしても、池森サンカッコエエ!!( ̄▽ ̄)ニヤッ
詩がすばらしい。見習いたい。。。
最近、巨匠にも目覚め始めた自分。。。
あの肉体美がステキでふ。( ̄ー ̄)フッ

今日は、バレンタイン・・・。
綾子は、日頃お世話になってる友達全員に
買ったクッキ―をあげました。(笑)
あとあと、食べてみると、アメリカ製だからあんま
美味しくなかった・・・。ゴメンよ。みんな。

―――――――――――――――――――――――

入り口を しまって

君を 閉じ込めた

逢いたい時に

いつでも 逢って

罪になる罰 

歯車が 狂ったから

もう 時空はないね

(_ _).。o○ふぅ〜

2001年2月11日
昨日は、けっこう遅くまで起きてたもんだから
(_ _).。o○ってなカンジで、なんにもやる気に
ならない。。。

今日は、うちのパパ様が福島から一時帰国の日。
もう、帰ってこなくていいのにさ(-。-)
また、福島帰って、また青森に帰ってくる。。。
あ〜あ、東京行って一人暮らししたいなぁ〜。。。

はぁ〜。。。友達にTELしたらおとりこみ中
だった(--;;;;やっば〜。。。 
またもやネタなしで スイマセン☆
中学生の推薦入試だったので、今日は、3年生の
教室で1日だけの授業でした。なんか、3年生に
なった気分でちょっとうれしかったりして・・・。
(笑)こんなことぐらいですかね。。。
ネタないんです。ゴメンなさいね。

―――――――――――――――――――――――

てんしに なろうとした

あくまは がらすをみて

こう おもいました

「なんて、きたない」と――――

つぎに みずを のぞきこんで

こう おもいました

「・・・・・。」と――――

くすりを いっぱい

のんで おもいました

「だめだ」と――――

くさりを はずして

そして てんびんに のっかって

こう いいました

「どうかしちゃってるね――――

フフフ―――――――」ってね

だって その あくまには

はねが なかったんだ


 


今日の日記

2001年2月8日
学校普通に行ったら、昨日のスキ―教室のせいか(ってかぜったいそう)みんな、筋肉痛でいろんな
とこ痛がってた。。。けど、綾子はそんなんでも
ないな(^^;帰り道バス降りて、歩かなきゃ
いけないから、スキ―板、靴袋に入れてかついで
帰って、肩がおかしくなってた程度で・・・。あと
足もちょっとおかしかったけど、「いってぇ〜」
みたいな痛さはなかったので。。。みんな
ごめんよ♪一人だけラクしちゃって♪綾子の隣の席
の○○○くん、豪快にコケてたからヒザが変だって
言ってた。。。大丈夫かな?にしても、
楽しかったわぁ〜ъ( ^ー゜)

明日は、推薦入試。中学生がうちの学校に
やってくる。1年前の今頃を思い出しました。。。
今頃は、たまにしか勉強してなかったな(^^;
冬休みは、ほぼ毎日のように勉強してたけど。
その年だけ、綾子が通ってる学校の倍率がなぜか
高くて、プレッシャ―がスゴイはずなのに、
余裕ぶっこいでたなぁ〜( ̄▽ ̄;)
さっき上で話した○○○くんは、ほとんど勉強
しないで入ったっていうから驚いた(@@;;
一生懸命に勉強してた自分は何なんだ?!ってな
カンジで(怒)

野猿が解散しますね?!)゜0 ゜(
いや〜ん☆なんでなんで?(笑)
もうカンチャンが見れなくなっちゃうなんて!
sakiちゃんも入って今が一番イイ時期だと
思うんだけどなぁ〜。。。まぁ、しょうがない。
これからは本職のDEENの方にチカラを入れて
がんばるか・・・。( ̄ー ̄)



疲れたε=(-。-)

2001年2月7日
今日は、スキ―教室でした。バスにゆられること
約2時間のとこにある、スキ―場に着いてしばらくして滑り始めました。他の学校も来ていました。
自由時間がほとんど無くて、つまらなかったけど、
今季シ―ズンできないって思ってたから
うれしかった♪まぁ、それなりに楽しめました。
ひとつなにげに思ってしまったのが、
「人多いな。。。」
わかってるんです(笑)毎年冬になると、かかさず
スキ―やる人間ですから、こんなの分かってて当然なのに、なぜかふと思ってしまいました。なんで
だろ???帰りは寝不足なためか、もうヘトヘトで
寝て帰りました。でも、助席だったから、寝た気が
しなかった。

行くときのバスの中で、聞いていたのがF.O.V
「SINGLES COLLECTION+4」を持っていきました。
「君がいたから」が一番スキです♪「この街で君と
暮らしたい」も最近スキです♪浅岡さん(漢字これでOKっすか?(汗汗))の声がなんともすばらしい
ですぅ〜。綾子は、新津さん派ですがね( ̄^ ̄)
あのお顔立ちがなんともいえない♪( ̄▽ ̄)ニヤッ

―――――――――――――――――――――――

なんだか ねむくなって 

きちゃった ボク

もう ねよう?

すべてを わすれて

やすらかに 

だいじょうぶだよ

ボクも みはってるから

  

( ・ ・  )

2001年2月6日
さて、明日はスキ―教室。イヤな人も多いみたい
(ってか多い)だけど、今日の朝までは楽しみに
していた自分。けど、班編成をみてみると・・・。
「・・・・・・。げっ。Σ( ̄□ ̄;; 」
綾子の班だけ他のクラス混合で、
そこには喋れない人達ばっかだ。。。
それに中学校が同じで、ニガテな人ともいっしょだΣ( ̄□ ̄;;まったくなによ?!
まぁ、自分でレベル選んだんだから、
しょうがないか。。。( ̄ー ̄;;;)フッ
スキあらば(あるか?)他のみんなと楽しんで
きたいと思ってることっすъ( ^ー゜)

掃除が終わって、少し時間があったので、自分の
都合で態度が一変する友達と話をしていた。
どうやら、その友達は家でなにかといろいろ
あるらしくて、話を聞いていた。
状況的には、今の綾子とどれもこれもそっくり
だったりまったくあてはまったりと。。。(^^;;;
なんで、こんなに同じなのかが不思議にくらいに。
今の年頃ってなにかといろいろある。
この前なんかは、友達に精神面での
リフレッシュの方法などを相談して
次の日、事故ってかなり心配されてしまった。。。前の日に「疲れたなぁ〜」とか言ってて、
「こうすればいいんじゃない?」ってなかんじで
教えられたもんで。でも大丈夫です。
綾子は不死身な女だと思っていますから。
ご心配なく。君は、あの人のことでも
考えててください。これからもたよりに
させてください。にしても、生きてるわ(笑)

―――――――――――――――――――――――

あのひとがはなす あのひとのこと

とても しあわせそうなんだ

そうしたら じぶんを

みうしなってるかのように 

みえてしょうがないよ―――

だから きがついてね?

あのひとの まえでも

じぶんが わかるようにさ


 

(−_−メ)

2001年2月5日
はう。。。寝不足だ。。。んなわけで、書くネタ
ないときは、少ないです♪

昨日、福島にいたときに、どちらかといえば仲の
よかった男友達に「ヤリたい」とメ―ルがきた。
(−_−メ)はぁ?!綾子は、好きでもなんでも
ない人にヤラせる程軽い女ではない!!!!!!
( -_-)=●));;;゜O゜) モテない人が言うのもぜいたくだけどさ。。。好きな人の方がいいじゃん???なんとかかわして、メ―ル終了・・・。(--;;;ホントどうしようかと思った(`ε´

綾子のまわりの友達、けっこう風邪ひいてる人が
多い。とか言っとき、自分もその兆しが見えてきた
ような(^^;;;気をつけないと。。。

―――――――――――――――――――――

愛は 赤いろの

とりが はこんでくるんだよ?

幸せは 黄いろの

とりが はこんでくるんだよ?

パンを めじるしに して

つかまえようよ?

おかしの いえにはね

かいぬしが まってるんだ

つかまえた ひとの

みらいを みとどける

かいぬしが

(*><*)

2001年2月4日
今日、GARNET CROWのアルバムを聞いていたら、
「flying」にAZUKI 七が歌ってたのに気がついた♪(たぶん)カワイイ、細くて、惚れちゃう♪あら、これっていけない発言ですかね?(笑)

書くネタねぇ〜!   ので今回はこれで。

無理やりな詩↓( ̄ー ̄;;)フッ
――――――――――――――――――――――

雪がふる おそらって

なんで白いか 知ってる?

それはね ぺんきを

おそらに かいたからだよ

その雪はね ずっとず―っと

ココには いれないんだ

アイスクリ―ムに なって

あまく とけちゃうんだ

今日は寒いし吹雪。めずらしく続けて更新しまふ。

にしても、うちのクラスのな○○○○みムカツクなぁ〜(−_−メ)自分が、気にくわないとすぐ態度に出して、みんなを不愉快にさせやがって
(−_−メメ)嫌われてるの分かってないだろ!?

オ―ストラリアから留学生が来ました。ニュ―ジ―ランドと言ったのは間違いでし(笑)やっぱでか!バスケ部はいるんだろうか( ̄ー ̄;)本人いわく
走るのはニガテらしいね。。。どうするんだろ?

う〜ん。詩がどうしても今ふぅ〜(注 今風)になっちゃう( ̄▽ ̄;)


ふ〜(意味不明)

2001年2月1日
久々の更新・・・。こんな日記を読んでくれてる皆様、ごめんなさい。。。

さてさて、1月26日の日の午後7:30ぐらいに
横断歩道を歩いていたら、車にひかれて救急車で
運ばれてしまいました(--;;;打撲程度ですんだからよかったものの、骨折だったら・・・。スキ―
教室行けないじゃないの〜〜!(−_−メ)今もまだ痛しです。

今日は予餞会(3年生を送る会みたいな行事)が
ありました。まぁ、楽しかったでし(∩。∩)特に
よかったのがキャンドルサ―ビス♪綺麗だった♪ 3年生のお兄様、お姉様方が持ってたキャンドル、欲しかったのは綾子だけ?(笑)みんなと卒業できないのが悲しい・・・。3年生の先輩と付き合ってる、同い年の他のクラスの○○ちゃん、みんなの前でキャンドル貰ってたからうらやましかったなぁ〜(`ε´

う”う”っ・・・。

2001年1月15日
もうすぐ学校。やだなぁ〜。相変わらず宿題まだやってないです。16日学校なのに。。。

青森はまだ雪があります。しかも、また降ってました。今が一番寒くなる時期なのかな???にしても
寒い・・・。とにかく寒い・・・。スト―ブないと
生きていけない。。。目標北国脱出だな( ̄▽ ̄)ニヤッ

そういえば、綾子の学校に今度ニュ―ジ―ランドから留学生が来るみたいなんです。なんだか、身長は190cmぐらいあるだとか・・・。(汗)「でかっ!」って思いました。(笑)まぁ、うちのクラスではないんですが。ちなみに女の子です。女で190って・・・。(謎)



おうしぃ!

2001年1月14日
暗くなっちゃったから気を取り直してがんばるぞ〜

今日は学校でセンタ―試験レベルの学力テストを
やりました。綾子の学校は、火曜日からなんであらかじめ申し込んでおいてやったんですが。。。
ぜんぜん分かりませんでした(苦笑)ははは。
特に数学なんかすごい点数で帰ってくるでしょうね。勉強してないもん。

始業式当日にある課題テストに、そっくりそのまんまでるテキストを急ピッチで進めてます(^^;残すは数学。大嫌いな数学。。。明日にはやんねぇ〜とやばいです。なんせそのまんまでるんですから少しはやらないとね。イイ点数とれにゃい・・・。早くみんなに会いたいですね。今の生活泥沼化してるんで・・・(おい)冬休みになってしまうのが嫌な程楽しかったです。部活がなきゃ最高なのに。(-。-)ボソッ 中学2年生の時に、青森に転校してきて、綾子はどっちかというと人見知りする方なんで、なかなか友達ができませんでしたね。だから今が楽しいのかもしれないです。15歳になってからは苦労の連続です。( ̄ー ̄;フッ

久々の再会

2001年1月12日
生活週間乱れすぎです・・・。来週から学校も始まるので直していきたいと思います。

今日は久しぶりに母親と再会できるというので、部活を無断でサボってしまいました・・・。まぁ、いいや。友人さんも来て家具などを運び出しているのに何もせずボケっとつったっていた自分。。。己の無力にがっかりした。母親の某友人さんの家で、ご飯をごちそうになり、帰宅が9:30ちょっとすぎで、酔っ払っている父親に「お母さんから何か貰ったのか?」いろいろ言われました。極めつけはこの一言。「隠し事はやめなさい!」私は、母親から貰ったものを、父親には喋ってません。なのにどうしてあんたに言わなくちゃいけないの?別になに貰ったっていいでしょ?子供じゃないんだから。

疲れた。

2001年1月10日
最近ってもまだ2日だけなんですけど、部活に
行ってます。最初行ったときなんか疲れました。
なんてたって、約2週間ぶりの部活でしたから。
もうついていけません・・・。足なんか動かないです。筋肉痛だから。

さっき劇場版「アナザヘブン」見ました。おもしろかったっす♪次は「クロスファイヤ」を借りてこようかと思ってるとこです。そうそう、そういえば
今日は、綾子の住んでる近くのとこで「エクソシスト」の上映日だったんです。TVとかでやってる予告
を見たらかなり怖そうでしたね。。。でも、どこかに見たいという気持ちもあるようなないようなって感じかな?(笑)

今回はこれで

購入と変。

2001年1月7日
CD-RWを買いに行きました。うちの親父のかねての念願で。買って帰ってきてから、そうとう苦労してましたね(笑)やっとこできるようになって、とりこんだのを聞くとたまげました!(@@;;;;;
だって、音がキレイに取りこまれてるんだもん。。。聞いた時の第一声が「おぉ!」でした。私はスキャナの方がよかったんだけどなぁ・・・。

話しは変わって、ついさっきまで「北条時宗」をビデオに撮ったのを見てました(笑)なんでだろ?なぜか見てたんです。それも飽きずに。(笑)普通は
10代だったら見てないと思うんですよね。。。なのに見てたんです。昔っからなぜか時代劇モンは飽きずに見られるのが、くだらない自慢でして。でも、あまりにもイヤなヤツとかは見ないですよ!?
だけど、たいていはOKですね。これも、母親の影響かな・・・。(^^;;;



今日は八幡平リゾ−トスキ―場へと行きました。
そこで、当日だけの一般レッスンを受けました。
午前午後と2時間ずつだったんですが、私にとって
4時間だけって足りない!むしろ足りなさすぎでした。先生はどっちとも同じ人で、午前は年下の女の子といっしょだったんですが、午後は年上の、それも見たかんじ20代後半の男の人と、ぜったい60はいってるだろうというようなかんじのおばあさんといっしょでした。。。年下の女の子とはあまり話さなかったけど、気軽に話しかけることができたんですが、午後の方はそうはイキマセン・・・。大人というせいか、どんどん難しい用語が先生の口から出てきて、「はぁ?!」ってな感じでした(笑)それに、滑った後の注意の言葉がなくなってしまったので、うまくなってんのかな?っと思いきやそうでもなかったです・・・。(笑)ぜんぜんキツくなかったのが自分でも不思議なくらいでした。我ながら上達したと思いますね(笑)ホントウに楽しい1日
でした。ありがとうございました!矢庭先生頑張るねぇええ〜!p(^▽^)q

朝、8:00ちょっと前に家を出ました。行き先は八幡平!だったはずがなぜかAPPIに変更になり、
午後からたった2時間だけ滑ってました。。。
今日は少しだけ上達しましたです。
楽しかったっすよ!途中で足が痛くなったけどね・・・。(^^;

そういえば前の日記で説明するのを忘れたっていうかそのものを忘れてしまったんですけど、SAJってけっこうレベル高いんです・・・。指導員の資格を取って働きたいんです。中学の時に私の担任の先生は
1級を取ってました。その先生の話によると、インストラクタ―になるためにはもう、3級ぐらいは取ってたほうがいいみたいなんですね。。。ちなみに私はまだなんにも取ってません・・・。高校に入って、東京の方に専門の学校があると知ったんで、
ぜひそっちの方に行きたいです。

車に乗っている時に思い浮かんだ詩です。↓
    白銀〜snow beautiful〜
白に包まれた山々は
己の姿を
変えて現れた
なんともいえない
新雪の辺り一面は
閉ざされた
氷の世界のように
白銀になってた
白に触れるその美しさは
はかなく手から
大地に散るだろう

     宴〜dark of the dinner〜
愛しあう恋人達に
失われた宴を開こう
誰にも邪魔されない
二人だけの宴――――
それは最後の晩餐か
未知への招待状か
明日を知るものは
決していない

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索